こども英語教室ベスティ Bestie English School

英語を楽しむだけに留まらない。自信を持って「英語を話せる」ようになろう!

Q&A:何歳から始めるのが最適ですか?

よく質問をいただく内容にお答えする「Q&A」シリーズの記事を書いてみます。

 

「何歳から始めるべきですか?」

 

この質問に対しての答えは、必ずしも一つではないと思います。

というのも、英語学習においては、それぞれ個人が、あるいは、ご家庭ごとに、目指すゴールが一律ではないから。

 

日本語と英語の比率が同じぐらいの「(完全な)同時バイリンガル」を目指したいのであれば、早ければ早い方が良いです。というより、~3歳までに始めない限り、ここを目標にするのは難しいかもしれません。

 

一方で、学校の教科としての英語で良い点数を取ることが目標であれば、小学校中~高学年からのスタートでも全く遅くはないと思います。

 

そのため、ここでは、「母語は日本語。日常会話も、学業で使用する言語も日本語。そのうえで、『自分の意思で英語を話せるようになる』ことを目指す場合を想定します。つまり、当教室ベスティで目指している目標もこちらです。

お子様お一人お一人の性格によっても変わってきますし、低年齢の時にご自宅で英語に触れる機会があったかどうかによっても変わってきますので一概には言い切れませんが、『できれば小学校に入学する前にスタートする』『母語としての日本語も安定しはじめ、それでいてまだ英語に対する壁を持たず、英語の音に対しても敏感な3~4歳ぐらいが適齢』だと思います。つまり、幼稚園・保育園の年少・年中ぐらい。遅くとも年長のうちに始めることが出来れば、小学校入学前に英語の土台作りをすることが出来ます。

 

年齢が小さい頃に始めたほうが発音が綺麗になりやすいということもありますが、ある程度の年齢になってからのスタートの場合、All Englishに対する壁が大きくなりやすいということも大きな理由の一つです。年齢が高くなればなるほど、知的好奇心も大きくなり、精神年齢も高くなる。その一方で、英語で理解できる内容はごくごく簡単な内容にとどまってしまうため、そのギャップが大きくなってしまうことがあります。また、低年齢の頃には抵抗なく楽しめる英語の歌や、大きな声でリピートすることも、少しずつ恥ずかしくなってきてしまうこともあります。これらの精神年齢と、英語力との差が大きくなればなるほど、All Englishで進めることが負担になってしまう可能性があるためです。ですので、ある程度の低年齢のうちに「英語環境に慣れること」「英語の土台を作ること」はとても大切で、小学校に入学する頃には、すでに英語の基礎力があり、気づいたときには英語の環境が身近にあり、(本人は楽しんでいただけなのに)いつの間にか片言であっても少し英語が話せるようになっていたという状態になっていることが理想的です。そうすれば、知的好奇心の高まりとともに、その探究心を満たす勉強をすでに培った英語を土台にして学ぶことが出来るようになります。

 

ですので、できれば年少~年長のうちにスタートするのがベスト。年少は、幼稚園などの新しい環境に慣れるまでに本人にとってそれが負担になる可能性も考えられるので、そういう意味では年中から始めるのもお勧めです。小学校入学時も全く同じようなことが考えられるので、小学校入学というタイミングよりも、環境の変化が少ない年長進級時に始めることができると良いと思います。

では、小学生になってからでは遅すぎるのでしょうか。そんなことは決してありません。小学生になり、「勉強の習慣」が身についていて、本人の学びたい思いや、All Englishで頑張ってみたいという意思があれば、逆にすんなりAll Englishの環境に慣れて、グンと伸びることもあります。

また、当教室のカリキュラムの場合は小学校中学年・高学年からはじめるクラスは設けていませんが、日本語を介しながら「教科として英語を学ぶ」ことで、中学校入学前にアドバンテージを持てるようになることも十分に考えられます。

巷には様々な広告が溢れています。信憑性のある物から、誇張広告?と思われるようなものまでありますが、まずは「何を目指すのか」というゴールを考え、そこから逆算して始める時期を考えるのが一番だと思います。