2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
教室のホームページを一部リニューアルしました。☟ www.bestieenglish.com 今まで、特にモバイルサイトの方がレイアウトが崩れて見づらくなっていたので、その修正を行いました。 トップページのほか、他のページもちょっとずつ手を加えています。 あとはこ…
過去に書いたフォニックスに関する記事をまとめました。 フォニックスとは フォニックスの迷信? フォニックスとは フォニックスってよく聞くけれど、いったい何? フォニックスを習うと発音がきれいになるって聞いたけれど、発音を教えるための教授法なの?…
教室ホームページを一部リニューアル。 あわせて、最新募集状況も更新しました。 木曜日 幼児基礎クラス、小学生基礎クラス、ともに残席2席です。 ☟詳しくはこちら。 www.bestieenglish.com
体験レッスン参加者様の声に追記しました。 bestieenglish.hatenablog.com
10月に実施予定のHalloween Week!!! 生徒の皆様には詳しい案内をお送りしています。 ご確認をお願いします。 ぜひ仮装して参加して下さいね。 今年は新型コロナウィルス流行の影響で夏のイベントを残念ながら行うことができませんでしたが、ハロウィンはクラ…
やっと準備が整いました!リブライズのシステムを活用しての絵本の貸し出しをスタートします。 生徒一人一人にバーコードの付いたキーホルダーをお渡しします。利用方法は一般的な図書館と同じような感じ。バーコードリーダーで貸し借りを管理。 教室所有の…
秋は読書の季節♪子供たちも音読を頑張っています!こちらは読書記録をつけてもらっているパスポート この投稿をInstagramで見る 音読記録をつける手帳として活用しているパスポート。 こんなアイテム一つでも、子供たちのやる気がアップ⬆️するみたい…
レッスン後に自主学習? レッスンで習った単語をアプリを使って復習しています。 クイズにも挑戦していたのだけれど、動画が間に合わず💦💦アドバンスクラスでは「語彙強化中!」です。
多読の王道とも言える "Oxford Reading Tree”シリーズ。 貸出を始めてからすでに13年。はじめはメインストーリーのみでしたが、どんどん冊数が増えました。 Stage1+ より学習歴2年強の生徒さん。自力読みが進んできたね! さらに、この日はレッスンの中でも…
今回、また新たに1つアイテムを購入しました。 Apple Lightning - Digital AVアダプタ 発売日: 2015/04/16 メディア: Personal Computers これで簡単にiPad上の画面をテレビで見ることができます。 iPadで使っているアプリもテレビの大きな画面で生徒たちと…
英語レッスンの中でよく行われる手法の1つ。パタンプラクティス。 例を挙げてみると I like dogs. I like cats. I like rabbits. >> 動物の部分を入れ替えて練習 I play baseball on Sundays. I play soccer on Sundays. I watch TV on Sundays.>> 動詞&目…
動詞のフラッシュカードを使って、語彙を強化しています。 レッスン前のウォームアップとして。1分間で何個答えられるかに挑戦。 こちらのカードは裏側に文字と例文が書かれています。絵がなくても文字だけで読めるかどうか確認。低年齢のうちは、絵が描かれ…
楽しみながら、文型練習もばっちり!できるアクティビティです。 ハロウィンにも使えますよ~。 お化けを完成させよう! | 英語の先生応援サイト Learning Teachers' & Advisors' Forum
こんなアイテムを使って、練習しています。 One strawberry, please. Here you are. Thank you. You are welcome.のやり取りもとても自然にできるようになりました。
先日行われた 第2回 TNUSS CUP 小学生英語朗読コンクールに、当教室から3名参加し、参加した3名全員が「優秀賞(Exellence Award)を受賞しました!こちらはそのスピーチより一部を抜粋Basic部門は暗唱部門。こちらの部門には、ベーシッククラスから1人参加。…